May 16, 2008
ぷち旅行♪岡山でお茶。
自分でも、こうして家に帰ってきて
ブログを書こうとしつつも、今も「何しに行ったのか?」は
分からないけど。岡山に1泊してきました。
もちろん、用事はないので
ふらふらしてご飯を食べ、
ふらふらしてはお茶を飲む。
そう、よくお茶を飲んだ。
東京にいる時だってよく理由を見つけてはお茶を飲む。
岡山にはおしゃれな喫茶店がいっぱいあるし、
東京にもよくあるチェーン店もいっぱいある。
でも、ここはかなり素敵なお茶だと思う。
「禁酒会館」
大正12年、禁酒運動の拠点として建てられ、
昭和20年の空襲免れた貴重な大正建築だ。
もちろん基本、喫茶店ではないのだけれどお茶が飲める。
音楽もなく、一言話せば音が響く中でミルク珈琲を飲む。
中庭も素敵だ。
この、中庭の写真を見ていて思い出したのだけど、
自分が少々通っていた、今はなき文化学院の建物も
同じような時代に建てられたものだったような気がする。
そこにもいい中庭があった。
それから、先日ニュースでみた、
建築資材の価格高騰で建て替えが頓挫した、
どこかの市か?何かの建物にも素敵な中庭があり、
何か、この時代の美意識だったのかな。っと思った。
囲われた、小さな庭だけど、
中庭ってなんだか素敵だと思いませんか?
ブログを書こうとしつつも、今も「何しに行ったのか?」は
分からないけど。岡山に1泊してきました。
もちろん、用事はないので
ふらふらしてご飯を食べ、
ふらふらしてはお茶を飲む。
そう、よくお茶を飲んだ。
東京にいる時だってよく理由を見つけてはお茶を飲む。
岡山にはおしゃれな喫茶店がいっぱいあるし、
東京にもよくあるチェーン店もいっぱいある。
でも、ここはかなり素敵なお茶だと思う。
「禁酒会館」
大正12年、禁酒運動の拠点として建てられ、
昭和20年の空襲免れた貴重な大正建築だ。
もちろん基本、喫茶店ではないのだけれどお茶が飲める。
音楽もなく、一言話せば音が響く中でミルク珈琲を飲む。
この、中庭の写真を見ていて思い出したのだけど、
自分が少々通っていた、今はなき文化学院の建物も
同じような時代に建てられたものだったような気がする。
そこにもいい中庭があった。
それから、先日ニュースでみた、
建築資材の価格高騰で建て替えが頓挫した、
どこかの市か?何かの建物にも素敵な中庭があり、
何か、この時代の美意識だったのかな。っと思った。
囲われた、小さな庭だけど、
中庭ってなんだか素敵だと思いませんか?
at 06:47│Comments(0)│
│ほんとにひとりごと